
53歳でサラリーマンから
整体師へと転職をする。
私は、S52年に高専を卒業後、
王子製紙の関連会社に就職し
Uターンにて帰郷する。
S58市内の(株)タカギに2
5年間勤務する。
高専時代の5年間は、親元を離れ寮生活、
学業・規律・人間関係を学ぶかたわら、
ッカー部に所属しポジションは
ゴールキーパー、
その後、社会人になってからは、
会社の野球部で草野球を、
サッカーはOBチームに入り
43歳くらいまで楽しむ。
30歳を過ぎた頃から、
腰痛に悩み整形外科・
整骨院に通うも良くなったり
悪くなったりを繰り返す生活で、
いつも、腰の中央に「ジワ~っと」
した違和感がありました。
そんな時に、妻のからだの不調で
出会った回復整体で
恐る恐る施術を受けると、
一回で十数年苦しんだ
違和感がなくなり感激しました。
私は、プロのアスリートでは
ありませんが、サッカー・野球を
通して身体の使い方の基本は
学んでいます、
又、サラリーマン生活においても、
工場・営業・開発と幅広く
管理職として豊富な経験と失敗から、
からだの痛みとは別に
メンタル面からもサポート出来る
のではと自負しています。
その強い想いから、
2010年に日本回復整体総合学院に
入学し「達人コース」で学び、
2011年には、NPO法人からだの学校
「上級姿勢診断士」を取得し現在に至る。
【動機・きっかけ】
ある日突然、妻が歩けないほどの腰痛になり、
色んな治療院に通うも悪化するばかり、
妻の身体の不調を
「何とかしたい・何とかしないといけない」
と思ってる間にこの道に入っていました。
[氏名]森本秀樹(もりもとひでき)
[出身地]北九州市八幡東区 (旧八幡市)
[生年月日]1956年08月10日
(真夏の早朝に生まれました深夜料金です)
[血液型]B型(長男のせいか、
マイペースな面があります)
[家族構成]妻1人(わりと美人です)
長女(相当美人です)
長男(まあまあイケメンです)
孫3人
[経歴]枝光幼稚園⇒山ノ口小学校⇒枝光中学校⇒上津役中学校⇒
国立北九州工業高等専門学校
機械工学科卒(今とは全く畑違いです、人生いろいろですね)
[技能]
2010年1月~6月日本回復整体総合学院 達人会正会員
2011年5月NPO法人「からだの学校」上級姿勢診断士
2013年6・7月 女性治療家ヘルメス「パーフェクト整体」(片平 悦子)
2015年6月 頭蓋骨・内臓整体(片平 悦子)
2017年6・7月 腸整体(中山 建三)
2018年6~11月 パーフェクト整体 筋膜リリース(片平 悦子)
2019年9月~
2020年3月 星野トチロ式あとぴー・アレルギー整体
2021年8月から
2022年1月 施術加の言語学(神 崇仁)
2023年5・6月 天城流ハンマリング(杉本 錬堂)
測量士補(独学で頑張ってみました)
大型運転免許(マイクロバス・トラックの運転もできるんです、
ペーパードライバーですけど(笑)
[特技] 目覚ましなしで決めた時間に起きれる
(熟睡してないかも?)
[休日の過ごし方] 最近は散歩
[好きな食べ物] さば・さんまの刺身
[好きなTV番組] 笑点(笑う門には福がくるからね)
相棒
[好きな言葉] 一期一会
(この仕事をしだして人との出会いの大切さを特に感じます)
[好きなスポーツ]
サッカー(学生時代からGK、40歳まで)
野球(会社のクラブで43歳まで、
ノーヒットノーラン2回・本塁打王3回)
[メッセージ]
「自分のよくなるチカラでカラダが回復する」
「健康はかけがえのない宝物」
ということを施術を通じて
あなたの持つパワーと
健康の大切さを多くの人に
知ってもらいたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
お電話ありがとうございます、
からだ回復センター八幡西でございます。