ストレートネックと言われ腕を上げると震えもでます

 

当院の首痛・ストレートネックの

施術例です。

参考になれば嬉しいです。

 

※当院の施術例であり、

効果を保証するものではありません。

 

【不調者さん】

(yさん・20代・女性・事務職)

 

【症状】

 

 

 

 

2から3年前くらいから、

首こり・肩こりが激しく

病院へ行「ストレートネック」

と言われた。

 

最近は左左首こりが酷く、

腕を上げると、震えがでます。

 

仕事は、パソコン仕事で

ほぼ1日向き合っています。

 

【施術と経過】

 

 

 

 

姿見は、猫背で右肩が下がり、

両肩が巻き肩になっています。

 

骨盤は、右側が下がり、

後頭骨から肩甲骨が硬く

なっています。

 

初回後

首から腕が「ポッカポッカ」

して血が流れているのを、

感じる。

 

2回目(5日後)

前回後、姿勢に注意して

教わった体操をしてるせいか、

以前より首まわりが軽くなった。

 

両腕が挙げると震えが出ていたが、

左腕は止まった。

 

更に、肩甲胸郭・肋骨を

調整する。

 

 

 

 

3回目(7日後)

腕の震えは、止まった。

左首コリが多少残っている、

が、気にならない日もある。

 

仕事中に脚を組むのをやめた。

 

4回目(2週間後)

左首のコリも、

気にならなくなり、

「頭痛もいつの間にか

しなくなった」事に

びっくりしてる。

 

調子が良いので

一旦施術終了とします。

 

【院長より】

 

 

 

 

 

肩こりや首こりでお悩みの方は、

猫背で巻き肩になっていることが

多くみられます。

 

姿勢に注意して、

簡単な体操をしましょうね!

 

【連絡先】

 

 

 

 

住所:

北九州市八幡西区下上津役4-13-7

 

電話:

093-614-8340

 

お一人でお悩みならないで、

お気軽にお問合せくださいね^^

 

 

 

首痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

からだ回復センター八幡西