長く立って仕事をすると腰が辛いんです

当院の座骨神経痛の施術例です。

参考になれば嬉しいです。

 

※当院の施術例であり、

効果を保証するものではありません。

 

【不調者さん】

(Mさん・40代・女性・会社員・若松区)

 

【症状】

 

 

 

 

 

10ヶ月くらい前から、

左腰からお尻、太もも外側にかけて、

「座った立ち上がる時」

「寝返り」「長く立って仕事をしてる時」に

「ズッキ」とした痛みがする。

 

猫背も気になる。

 

【施術と経過】

検査をすると、

頭部、肩甲骨が右側に向いて、

骨盤の右が前に向いて、

猫背です。

 

施術は、硬くなっている、

仙腸間節・股関節・腸骨稜、

梨状筋・ハムストリングス・

等の関節や筋肉をメインに

行う。

 

 

 

 

 

初回後

腰が軽くなり、

全身が温かい。

 

2回目(3日後)

翌日は割と良かった。

昨日から「ズキッ」とするが、

回数は減ってきている。

 

3回目(7日後)

2日間のお休み中は、

良かった。

 

帰宅し、ホットすると

ズキーンとした。

 

気にならない時間帯が増えて

きた。

 

縫工筋・内転筋・股関節を

更に調整する。

 

4回目(10日後)

時々、お尻から太ももに

違和感が出る。

 

5回目(3週間後)

施術後の2週間は良かった、

仕事を終えると痛みが出る。

 

6回目(3週間後)

ほぼ、痛みもなくなり

快適に生活が出来るように

なった。

 

猫背を含め、姿勢を良くしたい

ので、月に1回のメンテナンスを

ご希望される。

 

 

【院長より】

 

 

 

 

仙腸間節・股関節の

動きが良くなるに従い、

回復して良かったです。

 

猫背もかなり改善してきました、

油断しないで、姿勢に気をつけ、

ストレッチ体操をしましょうね!

 

今後も、よろしくお願いします。

 

 

【連絡先】

住所:

北九州市八幡西区下上津役4-13-7

 

電話:

093-614-8340

 

お一人でお悩みならないで、

お気軽にお問合せくださいね^^

 

 

 

坐骨神経痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

からだ回復センター八幡西