顔を下や斜め下を向くと肩甲骨周辺が「ビリッ」と痛い

当院の肩甲骨・腰痛の施術例です。

参考になれば嬉しいです。

 

※当院の施術例であり、

効果を保証するものではありません。

 

 

【不調者さん】

(Iさん・40代・女性・介護職・芦屋町)

 

【症状】

 

 

 

 

3週間前より、仕事中に下や斜め下を
向くと、左肩甲骨にビリっといて、
痛みもでます。

常時、肩こりを感じて、
最近は、右手首周辺にしびれが、
「ビリビリ」感じて不快です。

腰痛もあります。

 

【施術と経過】

 

 

 

 

姿見は、猫背で後頭部は右側に、

肩甲骨は左側が下がっています。

 

背中、骨盤上部に

強い張りがあります。

 

骨盤を整え、背骨・仙骨・

肩甲骨・肋骨・肩甲胸郭・

後頭部をメインに施術する。

 

初回後

首回りが軽くなり暖かい。

右手首の「ビリビリ感」が

なくなったと嬉しい声が。

 

2回目(5日後)

前回後、手首のビリビリ感は、

なくなる。

 

斜め下を向くと、

肩甲骨に痛みが出る、

が、ずいぶんと楽になった。

 

3回目(7日後)

前回後、翌日の午前中まで、

斜め下を向くと、左肩甲骨に

痛みが出ていたが、

午後から気にならなくなった。

 

腰も前屈から戻る時に、

「アイタタ」となっていたが、

今は、すっと真っ直ぐになる。

 

4回目(14日後)

肩甲骨の痛み、しびれ感も

なくなり調子が良い。

 

介護の仕事柄、身体に負担も

かかりやすく、歪みやすいので、

しばらく月に1回のペースで

メンテナンスをご希望されます。

 

 

【院長より】

 

 

 

 

骨盤・肩甲骨周辺の

関節や筋肉群が

柔らかくなるにつれ、

回復して良かったです。

 

まだ、骨盤に歪みが残って

いるので整えて、

健康な身体を作って維持して

行きましょうね^^

 

 

今後も、

よろしくお願いします。

 

【連絡先】

住所:

北九州市八幡西区下上津役4-13-7

 

電話:

093-614-8340

 

お一人でお悩みならないで、

お気軽にお問合せくださいね^^

肩甲骨の痛みについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

からだ回復センター八幡西